夏の思い出一番くじ

昨日、ローソンで朝7時スタート。ミセスの一番くじ。

7時過ぎに娘と到着。甘かった。

列が出来てて並んで3分くらいで、店員さんが「あと6枚ですー」

一人3回まで引けるので、あと二人で終わっちゃうか。並んでるみんな散っていった。

年配の男性も一人で並んでたりして、「この方がミセス?」と思ってしまった。笑

1つ目の店でダメだったので、一旦家に戻り、今度は私一人で他の店舗を見に行った。

2つ目も完売。

3つ目の店の前に到着。ドアに張り紙が・・「ミセス一番くじは10時開始」と!

やったぁ、今は8時前だから朝ごはん食べてまた来よう、9時くらいに。

娘と9時過ぎに来てみると、もう列が!でも店員さん何か言っている。

「10時までに来られた方を対象に引く順番を抽選で決めます」とのこと。

10時になり抽選会が開かれ、娘は5番、私は23番を引いた。よくやった、娘。

娘の番になり、B賞、C賞、E賞ゲット。

私も無事にC賞二つとE賞ゲット。

その直後、店員さんの「あと4枚です」という声が。次の人が3枚買えば、その次の人がラストワン賞か。

そこまで見届けず、お店出ました、コンビニ中が人であふれかえっていたので。

でも全員が3回引くとは限らないから(1回750円なので中学生くらいの子は1回でって言ってた)

ラストワン賞は運ですね。

ラストワン賞のクッションは最初行った店で見たけど、小さいかわいらしいもの。

それにしても家族総出で来てたり、中学生男子一人で来てたり。すごい人気。

今度はうちも夫と息子にも協力してもらおう。

というか、私の母も叔母も叔父もそれぞれ地元でゲットしていた。笑

夏の終わりの一騒動、疲れたけど、楽しかったよ。