インスタ

インスタというものをまったくやらずに

ここまで来ましたが

アプリ入れて設定して

初投稿してみた。

娘がフォローしてくれた笑

SNSは怖いとマイナスのことばかり聞かされ

炎上やら批判のコメントやらで

メンタル壊すというイメージが勝手についていた。

たしかに怖い側面もあるので慎重になる必要はある

が、恐れてばかりだといい側面も楽しめずに人生が終わるような気がして

どういうものなのかちょっと試してみよーと思った。

スマホでさくさく出来て投稿が簡単ですね。(いまさら)

そしてたくさんの人をフォローすればその人たちに見てもらえる

可能性はあるけれど(フォロワー返しというのかな?)

誰もフォローしないでいればフォロワー数が伸びるなんていうことは

まずないですね。(よほどインパクトある投稿内容でないかぎり)

私は性格的にたくさーんの人に別に見てもらいたいわけではなく

投稿してただ満足。

そしてコメントも見ない。(誰からも来ませんが)

写真につける文章も一行くらい。

ポジティブで楽しい一文をサクッと。

まだ始めたばかりでハッシュタグとか、よくわからない。

インスタなんて10年以上前から流行っていると思うけど

ちょうど娘が産まれたり息子が2歳とかで

インスタなんて優雅にやっている場合ではありませんでした。

若者からすれば今頃インスタ初めてやってハッシュタグの意味も分からない

って衝撃かもしれないけれど。

でも案外、まわりの友だちもSNSはLINEしかしない、という人たちばかり。

保守的な人たちが多いのか(^^;

娘がインスタで有名人のをよく見ているので

教えてもらいながら、やってみました。

でもなんか、新しいことを始めるのって

ワクワクする。

とんでもないことになってしまったらどうしよう、という気も

しますが、よく考えたら、ほぼ誰も見ない。自意識過剰。

そんな余計なこと考えずにただ楽しめばいいのか。

好きなこと好きなものを好きなだけ発信する。

自分が何が好きなのか分かってくるし。

今まで手を出さずにいた分野でしたが

いろいろ学びがありそうです🎵