もーちっち

雑記

9/24オープン!エミテラス所沢に行ってみた感想

所沢駅前に新商業施設「エミテラス所沢」がオープンしました!自宅から自転車で10分の距離なので、見に行ってきました♪ 4~...
試行錯誤の料理集

脱・ルーロー飯の脂がキツい問題【豚ロース&とり胸の代用)

台湾の代表料理「魯肉飯(ルーロー飯)」。炊き立てのご飯の上に香辛料の風味が香るプルプルの豚バラ肉が最大の魅力で、お肉好き...
雑記

妻の100均ディズニーグッズ収集について

唐突ですが、妻が100均のDAISOで「ディズニーグッズ」を買ってくるようになりました。 昨日買ってきたのはこちらです。...
調理器具を語る

電気圧力鍋の購入を迷っている時点で「買い」でいいと思います!

「安いのは1万円前後だけど、上を見たら4万円クラスもあるのかぁ・・・そもそも、そんなに使うかなぁ」電気圧力鍋を買いたい気...
試行錯誤の料理集

子どものナス嫌いを吹き飛ばす!茄子の煮浸し

ナスって子どもの頃から食べられましたか?大人になるにつれて好きになっていく食材の代名詞と言ってもよいのかもしれませんが、...
雑記

人間ドックで胃カメラが避けられない検査項目であった件~胃カメラの恐怖に震えるすべての人と分かち合いたい話~

第1話 「頼むから頼んでもいない検査項目を設けるのはやめてくれ」 筆者の痛みに対するビビり度数が高いことついての説明 胃...
燻製の日記

燻製ハツとタンのオリーブオイル漬け

私が燻製を始めたきっかけになったドラマ「いぶり暮らし」に「牡蠣の燻製オリーブオイル漬け」について描かれており、主人公の巡...
タッパ弁当のすすめ

コスパ・タイパ最強!焼きそば弁当のすすめ

夏休み中の子どもたちの昼食に焼きそばをつくりました。 多めにつくってタッパに入れて、余熱を冷まして冷凍庫に入れる。持って...
燻製の日記

ツヤッツヤの楕円形が美しすぎる!「味つけたまご」と「明太子」の燻製

初回の投稿では燻製器本体を紹介しましたので、今回から具体的な食材や料理をブログで発信していきたいと思います! いろいろ迷...
タッパ弁当のすすめ

「タッパ弁当」のすすめ

仕事の日のお昼ごはん、皆さまはどうしてますか?「お気に入りの店でランチをする」「お弁当を作って持っていく」「コンビニで弁...