コスパ・タイパ最強!焼きそば弁当のすすめ

タッパ弁当のすすめ

夏休み中の子どもたちの昼食に焼きそばをつくりました。

多めにつくってタッパに入れて、余熱を冷まして冷凍庫に入れる。
持っていきたい日に冷凍庫から取り出してカバンにボンで当日のお弁当の用意完了です!

※職場にレンジがない場合は、前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫へ移して、朝になったら自宅のレンジで気持ち温めて持って行ったりします。(夏場などは腐らないように要注意です)

前日の鉄板焼きの余りの豚肉と野菜を使った節約料理のさらに余りのものなので、節約している満足感MAXです(^^)v(てゆうか実際に節約になってますしね¥¥)

今回はその他のおかずといっしょに持っていく想定で手のひらサイズの少し小さめのタッパを使いましたが、野菜たっぷりなのでもう少し大きめのにタッパに入れて、これ一品にしちゃっても、バランスのよいお弁当になると思います!